上下顎歯列弓幅径の不調和を有し,CO-CRディスクレパンシーが大きい骨格性Ⅱ級・開咬症例に対し,正中2分割Le FortⅠ型骨切り術と下顎枝矢状分割術を施行した1例

نویسندگان

چکیده

It is known that stable orthodontic treatment for skeletal Class Ⅱ open-bite cases caused by retrognathia can attain over bite mandibular counterclockwise rotation due to intrusion of upper and lower molars. Evaluation the temporomandibular joint essential in these cases, as there may be progressive resorption condyle. Furthermore, it important plan surgical based on restoration position close centric relation (CR) possible. When disharmony arch width between both jaws a narrowed maxillary adult patients, dental or expansion used correct it. For expansion, distraction osteogenesis segmental Le Fort I osteotomy widely used. Compared has been reported post-orthodontic stability after difficult achieve with expansion. In this study, we report case class open posterior cross narrow CO-CR discrepancy, treated treatment. The patient was 19-year-8-month-old female whose chief complaint protrusion incisors masticatory disorder anterior teeth. To improve moderate crowding obtain an appropriate tooth axis, maxillomandibular bilateral first premolars were extracted, preoperative performed. Three months before orthognathic surgery, stabilization splint restore CR determining final amount movement jaw. During maxilla laterally expanded lateral segmented Ⅰ moved upward clockwise rotation. mandible, rotated set forward, resulting improved profile tight occlusion. currently under retention, occlusion generally maintained.

برای دانلود رایگان متن کامل این مقاله و بیش از 32 میلیون مقاله دیگر ابتدا ثبت نام کنید

اگر عضو سایت هستید لطفا وارد حساب کاربری خود شوید

منابع مشابه

[A case of hereditary gingival hyperplasia associated with diffuse maxillary and mandibular bony involvement].

要 旨:こ こに紹介す る 患 者は,高 度 の 骨増殖があ り,審 美的,咀 嚼障害 のため来 院 した。私達 は 補綴的立場か ら,顎 態模型,頭 部X線 規格写真 を中心 として検討 し,上 顔面部 には 大 きな 異 常を認 めず,下 顔面部,と くに上顎骨歯槽 突起 お よび 下顎骨歯槽部 に 増殖が あ り,ま た下顎位 に も増殖 に よる咬合高径 の増大 がみ られる と診断 した。治療 に先だ ち関連科,す なわ ち,保 存,矯 正,口 腔外科, 補綴科 よ りなる診療計画班 を結成 し,総 合的 な 診療方 針 を検討 した。その結果増殖部 を 全歯牙 とと もに外科的 に除去 し,の ち全部床義歯 を 装着 する ことに よ り,審 美的,機 能的 な回復 を 得 ることが 出来 る と考 えた。 <治療経過> まず頭部X線 規格写真 トレース 紙上 で各種 計...

متن کامل

[A study on dento-facial morphology in maxillary protrusion].

1899年Angle1)は,第 一大臼歯 を咬合のkey とし,“old glory” の概念をかかげて,華 やか な咬合論を展開した。 さらに,不 正咬合の形態的 特徴 を上下顎歯列弓の前後的位置関係から表現 し た不正咬合の分類法を提唱 し,以 来Angleの 不 正咬合分類法として,矯 正学の分野で汎 く活用さ れ るに至った。 この方法に基い た分類の結果,ClassIが 最も 多 く1000人 中692人,ClassIII42人,そ して上 顎前突の大半 を占めると思われるClassIIは266 人で,26.6%を 占めていたとい う。 これに対 して高橋2)は,前 歯の咬合型から上顎 前突,下 顎前突,犬 歯低位唇側転位の不正咬合分 類法を発表した。この中で上下顎前歯の前後的被 蓋,す なわちoverjetが7,8mm以 上 ある不正 状態を上顎前突 と定義 し,日 本人...

متن کامل

[Surgical correction of mandibular prognathism by vertical bilateral osteotomy of the ascending rami].

下顎前突症は比較的多 くみ られ る不正咬合を主徴 とす る顎骨変形症の1つ で,そ の治療法 と して矯正的方法 と 口腔外科的方法,あ るいは両者を併用す る方法が ある。 外科的治療は,顔 貌 および咬合状態 の改善,下 顎全体 と しての機能回復な どを 目的 として行われ,そ の術式には 下顎枝両側を切断 し下顎骨体を後方へ移動 させ る方法, および両側下顎骨々体 の1部 を切除短縮す る方法 とに大 別される1)2).下顎枝切断術にはそ の切断部位に よって種 々の方法があ り,大 別す ると水平切断法3)4),斜 断法5)~8), 垂直切断法9),矢 状切断法10)~14),などが ある.水 平切断 法は古 くか ら行わ れて き た方法で,Kostecka3)が これ らを改良 し,Kostecka氏 法 として報告 してい る.そ の 後,わ が国では中村15)に...

متن کامل

[A case of monoclonal gammopathy showing the change from benign to malignant behavior in seven years].

概要 軽微な単 クローン性免疫 グロブ リン血症(MG)を 認めて,7年 後に骨髄腫 と診断 された症例 を経験 した.骨 髄腫の 自然史をほぼ完全に近 く把握 し得た例の詳細な報告はきわ めて乏 しいので報告 した.症 例.1910年 生,男 性 。1967年 血清肝炎.(脊 椎辻 り症の手術)に 罹患 した際,偶 然に少量のM 成分が証明 された.そ の後,M成 分は漸増 したが,骨 髄腫にかん しては無症状 に経過 した.1972年9 月,肝 硬変症,糖 尿病,MGで 入院. M成 分(IgG-K型)3.og%,骨 髄 中形質 細胞 の増 多(10~17.6 %)と 軽度ない し中等度の形態異常,正 常Igの 減少を認めたが,骨X線 像で定型的骨破壊像 を欠 き, potentially malignant typeと して追跡 した.約1年 後に,激 しい腰 痛を訴え,骨 髄...

متن کامل

[a Case of Arteriovenous Fistula following Lumbar-disk Surgery].

概要 椎間 板へル ニア手 術に よる々外傷性 亜動静脈瘻 につ いては25例 の 報告があ り,こ の多.(は 心不 全症 状を呈し て い る.本 例はヘル ニア手術 後約7カ 月て心不 全 に至 り,腹 部の連続性 機械様 雑音 に より 動静脈瘻 が疑 われ た症 例であ る.心 肥大,肺 うつ血,肝 腫大,静 脈 圧上 昇あり.血 圧 は第V点0.R :PF, GFRの 中等度 低下 をみる.心 カテー テル検査,大 動脈造影,静 脈造影 を行な い,腹 部動静脈 瘻に よる高 心拍出量性 心不全 と診断.手 術 に よ り右総腸骨 動静脈瘻を 確認,修 腹 し,心 不 全症状 は消 失 した.動 静脈瘻 の存在 がNa貯溜,心 不 全を来た し易い理由に つ いて検討 した.大 きな動静脈瘻 があ る時 には,心 拍出量 の不足 を補 うため に末 梢血管の収縮 が起 こ...

متن کامل

ذخیره در منابع من


  با ذخیره ی این منبع در منابع من، دسترسی به آن را برای استفاده های بعدی آسان تر کنید

ژورنال

عنوان ژورنال: Nihon Gaku Henkeisho? Gakkai zasshi

سال: 2023

ISSN: ['0916-7048', '1884-5045']

DOI: https://doi.org/10.5927/jjjd.33.41